壁紙について
壁紙の種類
印刷で使用する壁紙は、塩化ビニル樹脂系です。
出力柄や空間に合うテクスチャーをご用意しております。
壁紙:ビニル系(塩化ビニル樹脂系壁紙)
サイズ:巾95cm(有効巾92cm)
防火性能:不燃・準不燃




国土交通大臣認定の「防火認定( 不燃、準不燃)」を使用しています。
※防火材料は、不燃材料、準不燃材料、難燃材料の3グレードに分別され、国土交通大臣が認定しています。
採寸方法
窓や扉のない壁面
窓や扉のない壁面を測る場合は、オレンジ色矢印部分の幅と高さを測るだけです。巾木や廻り縁が設置されている場合、巾木や廻り縁部分は寸法にいれなくてかまいません。
窓や扉のある壁面
オレンジ色矢印部分の壁面の幅と高さの寸法に加え左記の図の赤色矢印部分も採寸してください。

出力用データとは
お選びいただいたデザインデータや写真データを出力用(施工用)のデータに変換します。


ご注意
- 壁面サイズによっては、画像のトリミングが必要になる場合があります。
- カタログやPC で見る画像と実際壁紙の壁紙とは、色の感じが違うことがあります。
- 壁紙の下地面の状態や、製品のロットによって色の左右差や若干の色違いが発生する場合があります。
フルオーダー[ 壁紙]
データについて
AI(Adobe®Illustrator®Ver.CS2まで)、EPS、JPG、PNG、PSD(Adobe®Photoshop®)で作成してください。※エクセル・ワード等のデータは、別途、データ変換費が発生します。
ご入稿いただいたデータは、弊社にて印刷用データに変換いたします。
画像解像度について
実寸サイズにした時に50〜100dpiになる解像度が目安となります。データ作成方法
イラストレーターとフォトショップで作成される場合の作成方法をご紹介しております。
○ サイズは1/10で作成して下さい。
○ 画像を配置する場合、画像の解像度は1000dpi必要です。
○ AI、EPSのベクターデータで入稿される場合は、文字やパスを全てアウトライン化してください。
○ パスは合体、レイヤー統合を行ってください。
○ 不要なパスは削除してください。
○ 金・銀・蛍光色や特色のご指定はできません。
○ アートボードの外へ配置したデータはプリントされませんのでご注意ください。
○ カラーモードはCMYKで作成してください。
RGBでもプリント可能ですが、色が入稿イメージと異なる仕上がりになる場合がございます。
○ サイズは1/10の寸法+上下左右の塗り足し分を足して作成して下さい。
○ 画像の解像度は1000dpi必要です。
○ 重要な文字やオブジェクトは仕上がり線より3mm以上内側に配置してください。
○ パスは合体、レイヤー統合を行ってください。
○ 不要なパスは削除してください。
○ 金・銀・蛍光色や特色のご指定はできません。
○ カラーモードはCMYKで作成してください。
RGBでもプリント可能ですが、色が入稿イメージと異なる仕上がりになる場合がございます。
デザインについて
色合いによっては綺麗に表現出来ないものもあります。その際はデジタル色校正の段階で事前にご連絡させて頂きます。
また、文字は5cm以上、線は2mm以上を推奨します。
繊維材質上、小さい文字、細い線は鮮明に表現出来ない場合があります。